2011 Hottest 10 Albums!!
お久しぶりでございます! あっという間の年の瀬。皆様、風邪などひいてませんか? オレは引いてます。もとい弾いてます! 1年の最高な新譜達をご紹介する時期がやって参りました。 押しつけ押しつけ。聴くべし聴くべし! それでは、いってみますか。
□Re:package Album ”GIRL’S GENERATION”~The Boys~ / 少女時代
メンバーの名前とか全然知らないんですが、、(笑) 世界の名立たるクリエイターが参加しています!キックの太さが違う。 今年最高のPOP MUSIC ALBUM、間違いなし。 特にこのリパッケージ版に収録されているリミックスverが、キレキレでヤバい。 Steve AokiのMr.Taxiはぜひ聴いて欲しいなー!
□Here & Now / Nickelback
今やMonster Bandと化した彼らのメジャー6作目。 ホント大好き。たぶん彼らが何をやろうとも好きだと思う。 上の少女時代みたいなクラブビート系全盛の2011年に これだけのRock Spiritは本当に嬉しい限り。 #3 When we stand togetherは、大合唱必至!ライブに行きたい!!
□Path of Totality / Korn
先を越された!!(当たり前か..笑) 今バキバキイケイケのSkrillex達、Dub Stepの雄がKornと合体。 ヘヴィロックとダブステップのミクスチャー!超斬新! Rock史に刻まれる1枚になること間違いなし。 Kornはこういうアプローチを続けている限り、 "過去"のバンドになることは絶対に無いと確信しましたよ。 それくらいこの試みは熱い。 しかし、Skrillexは天才過ぎる。若いのに才能あり過ぎ。
□Sorry for Party Rocking / Lmfao
大出世株。オブ2011。 いや、もちろん前からshotsとかで名は売れていたけども。 このエンターテイメント性はなかなか真似できないと思う。笑 80sリバイバルな雰囲気もあって、アホアホなパーティーチューンが楽しい。 音はフッキーだけど、ちゃんと流行りも入れてて。 ぜひ1発屋にならないでいただきたい。笑
□Chickenfoot III / Chickenfoot
御大Sammy Hagar先生率いるChickenhootの2作目。2作目なのに「Ⅲ」笑 ここ最近本体Van Halenも動きがありまくりで、目が離せませんが、 個人的には、Sammyがいなければ今の自分は無いと思っているんで、一生付いていきます。笑 しかしChadのドラムは最高で、スネアがこんなに気持ちいいドラマーはそういない。。 How 'bout グルーヴィーなハードロック??てなもんで。ロックバンドかくありき!!
以上Hottest 5 Albums! 以下Next 5!
□Gold Cobra / Limp Bizkit
□Born This Way / Lady Gaga
□FOREVERMORE / Whitesnake
□Femme Fatale / Britney Spears
□I’m With You / Red Hot Chili Peppers
如何でしたでしょうか! ハードロック!ハードサウンド!肉食女子! 自分の趣味の変わらなさに嫌気なんか差しませんよ。笑 今年もGreat Music, Great Lifeな感じで◎ 来年もよろしく! Bye Bye Yeah!
The Author
Category
- #ALBUM (4)
- #LIVE (1)
- #MUSIC Production (2)